loading-anim-4
PostPrime Logo
【PostPrime内でのトップ記事5選!】『1万回読まれた投稿をデータから見る!👀』パート②✨

--------------
ぱとみかん
2021年10月10日
badge
follow
【PostPrime内でのトップ記事5選!】『1万回読まれた投稿をデータから見る!👀』パート②✨ -------------- 🍊【はじめに】 パート①(リンク最下部)の続きです。 『1万回見られた投稿』を抽出して様々な数字を調べました。 パート②は主に投稿画面では直接得られないデータに関しての内容になります。 -------------- 🌱【データに関して】 調査は10月9日(土)22時00分時点のものです。ランキング形式で紹介します。 該当者は「ぷらはさん(P)」「Kyle Sakaiさん(K)」「投資ごっこ/SRYさん(T)」「MASAさん(M)」の4名になります。()内は当記事内での略語とします。 各記事のリンクは最下部に記載します。 📊実際のデータ -------------- ⭐️フォロワー数 ①14,192 T ②10,861 K ③6,205  M ④2,059  P ⑤2,059  P -------------- 【所感】 今回の場合、フォロワー数が閲覧数に直接的ではなく間接的に関わってると思われます。 その理由の1つ目はフォロワー数はトレンド記事に載るための初動に影響していると予測されるからです。 2つ目はフォロワー数と閲覧数に関連性がそこまで認められないからです。 1万越えの記事にはフォロワー数に頼らず閲覧数を稼ぐ魅力があるものと考えます。 -------------- ⭐️経過日数(投稿日) ①1日 (10/8) M ②8日 (10/1) T ③10日(9/29) K ④10日(9/29) P1 ⑤14日(9/25) P2 -------------- 【所感】 この中で異質なのは明らかにじわじわ日毎に伸びてる系の④です。シェア数も圧倒的で未来にも語り継がれるだろう『永久保存版』と言える内容だからかと思われます。 トレンドに載るのは一過性のものの方が圧倒的に有利であり、象徴となる①の投稿は特に記録的です。 -------------- ⭐️文字数 ①1,575 P2 ②891  K ③864  M ④691  P1 ⑤680  T -------------- 【所感】 ①の特徴として『いいね』『コメント』『シェア』がとても少ないです。つまり、同じユーザーが何度も見たくなる可能性が一番高い記事と言えます。 文字数が長すぎると閲覧数以外の評価数値が悪くなる可能性も否定はできません。 ②~⑤から学べることは680~891文字は1つのベストの投稿文字数と考えてもいいということだと思われます。 🍊🍊🍊🍊🍊🍊 【まとめ】 閲覧数1万行く理由と結果はそれぞれ異なりますが、絶対的に『有効な数字稼ぎ』の力は必要でした。(実力なくPVのみ1万はあり得ませんでした) 課題として数字で表せない『トレンドの載り方』や『惹かれる記事の書き方』が残りました。 ぷらはさん自身がプライム投稿でトレンドに載る体験談を投稿してるので参考になると思います。 ⬇️ぷらはさんの『プライム投稿』の参考記事 https://postprime.com/primehack/posts/255341 🍊🍊🍊🍊🍊🍊 ⬇️パート①⬇️ https://postprime.com/mikan/posts/273522 ⬇️パート③⬇️ https://postprime.com/mikan/posts/291563 ⬇️データが予測と違ったことを書いた投稿⬇️ https://postprime.com/mikan/posts/269998 ⚫️データに用いた参考記事 ①MASAさんの【速報】 https://postprime.com/7Yk6lh71FvELq/posts/262921 ②Kyle Sakaiさんのトレード成績と情勢について https://postprime.com/zTAkef6Mv38Ei/posts/213580 ③ぷらはさんのクリエーター紹介(P2) https://postprime.com/primehack/posts/213727 ④ぷらはさんのスマホでシェアする方法(P1) https://postprime.com/primehack/posts/188829 ⑤投資ごっこ/SRYさんの【速報ニュース】 https://postprime.com/srr22/posts/224080 ※画像はCanvaより利用規約を守って使用しております。
heart
いいね
43
comment
コメント
14
share
シェア
2
view-black
287