【🔥速報ニュース🔥】日経平均暴落の速報解説
11:00現在の情報です。
昨日の投稿で、「来週は29,200の窓を埋めに行くだろう」と言いました。
しかし今日、窓埋めは愚か、29,000の節目も突破しています。
心理的に節目のラインを突破したことで、次の落ち着きどころを探りに行くと思います。
チャートの①②③を見てください。
結論は100日移動平均線で止まらなければ、まだまだ下値を探っていくでしょう。
今日の暴落は、今のところ大きなニュースは出ていないので、米国市場の不透明感を引きずっている上、昨日の米国市場が弱かったことでしょう。
追記12:10
岸田さんの人選も多少影響しているように思います。
追記12:45
岸田さんの「金融所得税増税」も影響があるように思います。(高市氏だけだと思っていたら、落選したものの重役に着くことになったので)
(昨日組み入れ銘柄として暴騰した、村田製作所や任天堂の利益確定売りも、1つの理由かと思っていますが、大きな理由ではないです)
この不透明な状況が改善されないままであれば、来週におそらく28,200か27,600程度まで下げてくると思っています。
中国問題もありますしね。
先週から今日にかけて、ひたすら「動くのはまだ早い」「まだ下がる」と言い続けてきました。
毎日振り返ることは大事なんです。
皆さんおめでとうございます。我慢の賜物です。チャンスは必ず来ます。
⚠️ 売買を、推奨しているわけではありません。
⚠️投資は自己責任でお願いします。