loading-anim-4
PostPrime Logo
🌻かんたんなポストプライムの使い方
\最初にこれだけは知っておこう!/
はぴと
2022年02月10日
badge
follow
🌻かんたんなポストプライムの使い方 \最初にこれだけは知っておこう!/ 「あ、この記事いいな」 「この記事はあとで読もう!」 と思ったら、 ①「いいね」して「保存」してください。 保存した投稿は、 ②「プロフィール」の「保存した投稿」であとから見れます。 これで有益そうな情報を収集しつつ あとでじっくり読んだりできます。 === 最初に「いいね」する理由は、 「あとからだと忘れちゃうから💧」 です。 UI/UX的にそうなりやすいんですよね。 「いいね」しておくとその投稿者から いいねやコメントをもらえるので、 やっておいて損はないですね。 === 「いいね」だけだとツイッターのように 後からたぐれるようになってません。 そのかわりに「保存」を使います。 「保存した投稿」はスマホアプリだと プロフィールの「隣の」アイコンから。 どのSNSも使い勝手や用語が違うので このへんは慣れるしかないかな😅 === はい、というわけで 『かんたんなポストプライムの使い方』 でした。 まだポストプライムに慣れていない方は アキナリさんの投稿が参考になると思いますよー (ぼくはプライム登録させてもらってます☘) https://postprime.com/akinari/posts/588479 https://postprime.com/akinari/posts/589892 数名のフォロワーさんから 「使い方を教えてほしい!」 という声をいただいたので この投稿をしてみました。 ではでは、 まったねー👋 #PostPrime #使い方
heart
いいね
43
comment
コメント
2
share
シェア
3
view-black
124