loading-anim-4
PostPrime Logo
【改善要望・PDFあり】通知の色分けと受信フィルタとバッジ。運営に初版PDFを提出済(2021/10/3)。
運営に提出済(第4版 2021/10/16)のPDF(500KB)▶︎
https://help.postprime.com/at
july2
2021年10月02日
badge
follow
【改善要望・PDFあり】通知の色分けと受信フィルタとバッジ。運営に初版PDFを提出済(2021/10/3)。 運営に提出済(第4版 2021/10/16)のPDF(500KB)▶︎ https://help.postprime.com/attachments/token/DuU4d5QV9FHwhsWrZtz1fEp08 <内容> ① 字でも色分けし、視認性を高める ② 通知受信の可否をアカウント単位で設定したい ・アプリ・ブラウザ内の通知 / iOS通知センター / Android通知センター  ・コメント / 返信 / いいね / フォロー <②の背景> ・iPhoneの通知センターに「いいね」まで通知されると、頻繁すぎて通知を見なくなる。 ・多数の「いいね」通知で少数の「コメント」「返信」通知が埋もれてしまい、「コメント」「返信」があったことに気づきにくい。 ・通知センターには「コメント」「返信」通知だけ来てほしい。 <備考1:「受信フィルタ」> 本件のフィルタは「受信フィルタ」 サーバ側で通知の「送信」そのものをフィルタ (アカウントに対し一括設定) <備考2:「表示フィルタ」> 別途提出済(2021/10/12)の改善要望 「通知の表示フィルタと領域拡大」 のフィルタは「表示フィルタ」 https://postprime.com/zD2H9qjBLPzAx/posts/279374 アプリ/ブラウザに受信済の通知について、 端末側で通知の「表示」をフィルタ (各端末のアプリ/ブラウザごとに都度個別設定) <「受信フィルタ」「表示フィルタ」を組み合わせた使い方の例> ・通知センター:コメント/返信のみ受信 ・アプリ/ブラウザ:  通知すべてを受信し、 都度、コメント/返信のみに表示を絞る <履歴> (第4版 2021/10/16) 件数バッジ表示を追加 (第3版 2021/10/13) 若干の表現変更 (第2版 2021/10/10) 「コメントへの返信」機能追加を受け、「返信」も項目として追加 (初版 2021/10/03) #要望 #PostPrime #ポストプライム #通知 #色分け #フィルタ
heart
いいね
45
comment
コメント
9
share
シェア
2
view-black
2.8千