先週は週初めは強気、その後機関投資家による折込などで相場が一服。
半値戻しでレンジ相場へ。
チャートは再度下落基調。アノマリーの個別銘柄買い入れと売り・ショートポジションの綱引きか。
週半ばの米国・CPI(消費者物価指数)の上振れに注目。小売売上高が注目。弱い結果となれば、スタグフレーションが、相場の重しへ。
👀最新ウォッチ銘柄:
https://postprime.com/standbyme/posts/783199
今週の日経平均は方向性がない軟調相場か。
本決算発表が始まるのを前に、米金利動向やウクライナ情勢など外部環境の不透明感。
加えて、中国の新型コロナ感染拡大とロックダウンによる中国経済の減速も日経へ。
《 💰環境認識 》
3指数やや下落。VIX:21.55ポイント でやや下落
セクター別:ディフェンシブ株が堅調はヘルスケア、エネルギー、生活必需品、素材など7セクターが上昇。
他方不動産、コミュニケーション、公益など4セクターが下落。
《 市場 と ニュース》
📚FOMC議事要旨年内数回の0.5ptの利上げ示唆
📚英国ジョンソン英首相、予告なしで首都キーウ訪問。
📚米国、ロシアとベラルーシに対する輸出規制を強化
📚ロシア中銀、ルーブル下落阻止目的の資本規制を緩和
📚米国株式市場でダウは続伸。ハイテク株売り。
📚エーザイなど、米でアルツハイマー薬の迅速承認申請
📚「理由を説明するAI」実用化、ビジネス激変
📚リチウム生産の「グリーン」巨額投資でも難題
📚ロシアの偵察機から米国製半導体
📚ソフトバンクG、英インプロバブルのメタバース事業「M²」に投資
📚米テスラ、太陽光発電用いたビットコイン採掘で決済企業らと連携
📚ロシアからの石炭輸入禁止へ、実現時期は未定
📚原油先物相場は大幅に4日ぶりに反発。
📚金先物相場は続伸。
📚世界の食料価格、3月は過去最高=国連食糧農業機関(FAO)
📚世界はウクライナ戦争の影響を過小評価
📚英国で新変異株「オミクロンXE」新変異株。
📚中国でも新たな亜型が発見。上海のコロナ新規感染者、過去最多
《 予定 》
11日(月):日・機械、中・消・生産者
12日(火):日・物価指数、
独・ZEW
米・コア指数、米・10年債入札
米・ブレイナード講演
IPO:サークレイス<5029>
決算→カーマックス
13日(水):英・コア指数
欧・ユーロ指数、米・生産者物価コア指数
米・30年債入札
決算→JPモルガン デルタ 日本:チームスピリット<4397>アイドマ・HD<7373>
14日(木):ECB金利
米・小売売上高、米・ミシガン
決算→TSMC、モルガンS、ゴールドマン、シティグループ
日本:ファストリ、ティーケーピー<3479>、UUUM<3990>、ココナラ<4176>、ビザスク<4490>、グッドパッチ<7351>、Enjin<7370>
15日(金):米・NY景気指数、
米など株式市場グッドフライデーで休場
決算→ユナイテッドヘルス
《 見通し 》
📚FOMC議事録では、複数の理事が量的引き締め(QT)のペースに上限を設けない方針を支持。総じてタカ派色が濃い内容。
📚米国株「時間軸での調整」が投資家苦しめる
📚為替先週はドル・円は125円レンジ。
📚日印首脳共同声明で日本からインドへ5兆円を目標とした投資の表明が材料。
《 所感 》
今週は方向感が無い相場か。
目先・短期投資では、相対的に割安なバリュエーション、日銀の超緩和姿勢で、極端な弱気に傾斜する必要はない。しかしFRB引き締めで上値の重い相場展開を想定。
作戦としては徹底したセクターと個別銘柄選びで
「押し目拾い・戻り売り」
を維持する投資戦略か。
下落局面の場合は26,000円台を視野。
事前に損切とヘッジも今の時点検討。
中期投資では、中間反落から業績相場への上昇期間の賞味期限の短さを意識。
📚ウクライナ危機とハイテクグロースセクター
《 おまけ 》
【原人バー】番外編として、富士吉田の杓子山をトレイルランニングしてきました!
https://youtu.be/2JeeoW9dYmY
🅿中長期の見通し、いま注目銘柄の分析についてプライム登録で。
https://postprime.com/standbyme/posts/778747
🅿注目セクター:13日(水)公開予定
https://postprime.com/standbyme/posts/781247
では、良い一日を。 🤭
#資産運用
#投資初心者
#株式投資
#米国株
#日本株
#ETF
#日経255
#米国株
#今日のピックアップ銘柄
#ダウ