【#投資のまなび】#PostPrime
良い投稿するには?禁止と注意。法令違反をチェック!
おはようございます!いつもみなさんの有用な投稿や、コメントに励まされています!🤭
この投稿では、みなさんがいろいろな投稿で質問していた、最新のプライムクリエイター向けのポリシーなどをまとめました!
#髙橋ダンさん の想い:🤭
●質の高い投稿をすることを推奨
●質の高いコンテンツや優良な投稿を行うユーザーを評価システム
質問:
是非、PostPrimeのヘルプチームへ :-) どうぞ!みなさん、いつも丁寧に回答していただいています!
いつもありがとうございます!🤭
https://help.postprime.com/hc/ja
ヘルプと引用:以下は”一部省略”などです、ご注意ください。
全文は以下オフィシャル情報をご覧ください。😅
ポリシー変更:
https://help.postprime.com/hc/ja/articles/4407618237327
法令:
https://help.postprime.com/hc/ja/articles/4407604515343
ではここからはヘルプセンターの引用とまとめです!
■禁止行為
場所: アカウント名・プロフィール内容・投稿内容・コメント
対象:プライムクリエーター
対策:プライムクリエイターへの申請を承認しない😭
プライムクリエイターの地位を剥奪😭
投稿・アカウントの利用制限😭
1) 「フォローバック」や「コメントバック」のプロフィール
個人のバッジランクを上げることだけを目的としたフォロー・コメント行為を依頼するのみの投稿・プロフィール
「フォローバック」や「コメントバック」及び同様の内容をアカウント名・プロフィール・投稿・コメントに用いることは禁止します。
2)リンクのみの投稿
説明、意見その他の情報が含まれておらず、ウェブリンクのみで構成されるコンテンツを投稿すること。
ニュースサイトやSNS等のリンクのみを貼り付けご自身の説明・意見・その他の情報を全く投稿しない行為。
3)要約のみの投稿
他のクリエイターの投稿したコンテンツの要約のみの投稿
他のクリエイターの投稿したコンテンツの要約のみをご自身のアカウントで投稿し、オリジナルの情報を一切付加しない投稿。
なお、著作権侵害がある場合、利用規約違反にも該当することになります。
4)有名投資家などを模倣・なりすまし
著名なクリエイター(PostPrime上のクリエイターに限らない)の知名度を利用することを目的として決定されたことが伺われるアカウント名を使用すること。
5)販売・勧誘、投資顧問契約に基づく助言/代理
詳しくは、投資助言に関するポリシーをご覧ください。
https://help.postprime.com/hc/ja/articles/4407604515343
6) プライムクリエイターに対応頂くべき事項
プライムクリエイターは、利用規約上、投資顧問契約に基づく助言に該当し得る投稿とならないよう、注意を払って頂く必要があります。
”一部省略”
(例えば、)
個別銘柄の投資によって将来得られる利益(値上り益、利子や配当などの経済価値)について推奨(
「買い」
「中立」
「売り」
)を行うことは、
「助言」に該当する可能性が高い...。
有価証券・金融商品について...”一部省略”
「資産全体における株式の割合を○割、債券○割とすること」
「インフレと株式の関係」「長期的な観点からみた株式投資の利点」
”一部省略”「助言」に該当する可能性は相対的に低いと思われます。
■法令違反行為
引用:
https://help.postprime.com/hc/ja/articles/4407604515343
■まとめ
プライムクリエーターを目指す方には、重要なポイントですね。🤭
故意でなく間違って投稿することもありますので、一緒に良いプラットフォームとして参加できると良いですね!🤭
PostPrimeチームの方々は日々投稿をチェックしたり、ポリシーを更新して頂いています。
但しユーザーさん含めて、みなさんご自身でも投稿内容をしっかり確認することをおすすめします!
では、良い一日を。 🤭
記事のリクエストがありましたら是非コメントをお願いします!
https://standbyme.online/about/invest/
#ポリシー
#投資初心者
#株式投資
#初心者
#PostPrime
#ポストプライム
#プライムクリエーター
#高橋ダン
#dantakahashi
#PostPrime