ソシオネクストについて
概要
ソシオネクストは、2015年に富士通セミコンダクターとパナソニックのシステムLSI事業を統合して設立された、SoC(System-on-Chip)の設計・開発および販売を行うグローバル企業です。
事業内容
ソシオネクストの事業は、主に以下の2つに大きく分けられます。
カスタムSoC事業: お客様のニーズに合わせて、独自の機能や性能を持つSoCを設計・開発・販売する事業
ASSP事業: 特定用途向けに汎用性の高いSoCを設計・開発・販売する事業
主な製品
ソシオネクストは、データセンター、自動車、ネットワーク、IoT、医療・ヘルスケアなど、幅広い分野向けにSoCを提供しています。
データセンター向け: 高性能CPU、AIアクセラレータ、ネットワークプロセッサなど
自動車向け: インフォテイメントシステム、ADAS、IVIなど
ネットワーク向け: スイッチングSoC、ファイアウォールSoCなど
IoT向け: マイクロコントローラ、通信モジュールなど
医療・ヘルスケア向け: 医療機器用SoC、ウェアラブルデバイス向けSoCなど
強み
ソシオネクストの強みは、以下の3つが挙げられます。
長年の経験と実績: 富士通とパナソニックの半導体事業の技術とノウハウを受け継いでおり、長年に渡る豊富な開発実績と世界トップレベルの技術を有しています。
お客様ニーズに合わせたソリューション: お客様固有のニーズに合わせて、最適なSoCを開発するソリューションを提供しています。
グローバルな展開: 日本、アメリカ、ヨーロッパ、アジアに拠点があり、世界中の顧客に製品を提供しています。
今後の展望
ソシオネクストは、今後もAI、IoT、5Gなどの成長分野に注力し、お客様の課題解決に貢献するソリューションを提供していくとしています。