loading-anim-4
PostPrime Logo
気分開店
2021年10月01日
badge
follow
最近、投資系インフルエンサーの方って、皆さん、重要視する場所や割合が全然違うので、スタイルってそれぞれなんだなーってつくづく感じます。 僕も、今の自分の立場に合わせ、徐々にスタイル作り出来てきている気がしてます。 ショボいですが、1年ちょっとの構築は、以下です。 FXなどジャンル問わずで、YouTubeや本を見まくる。 ↓ 長期少額の日本株からスタート ↓ リスクを嫌い板読みサイドのデイトレを始めるも、歳のせいか、全く合わず脱落。 ↓ ダンさんに出会い、米国株個別、米国株のETF、コモディティ(現物、ETF、CFD)暗号資産の基本長期で、少額スタート。 ↓ Shoさん、株dogさんのYouTubeメンバーになり、テクニカルと、ファンダの強化を計り、どちらかというとテクニカル寄り? ↓ 自分の1番の強みは、テクニカルとファンダを総合的に見たマクロの動き読み? ↓ それらを活かし、デイトレ再挑戦しつつ、短・中期をおり混ぜ、プラス基本長期は、ほぼ放置のポジション整理程度とヘッジの空売り挑戦中。 ↓ オプション、先物に興味が徐々に湧いてきている。 って感じです。
heart
いいね
3
comment
コメント
0
share
シェア
0
view-black
26