【プライム投稿】【運営さんのトレンドなどの投稿評価の工夫】【評価の歴史】 🍊この投稿、難しいかもしれないのでわからなかったら雰囲気で読んでください。できる限りわかりやすく書きます。 ━━━━━━ 【投稿評価は変わってきた】 ■今までのトレンドも、今週のクリエイターTOP5も投稿の評価を軸にして決定されてきました。常に変化しながら歩んだポスプラの変遷はこんな形でした。 ━━━━━━ 【トレンドの歴史】 2021/9/3~2021/11/2 ①ランキングトレンド(時間で評価を割る仕組み) ■投稿の最初の評価はこんな感じでした。 {(いいね×a)+(コメント×b)+(シェア×c)+(閲覧数×d)}/(表示経過時間)=(投稿評価) https://postprime.com/mikan/posts/437359 ※a~dは判明していない係数で倍率は1以上と推測されます。この時は完全順位制で、投稿評価の高い人しか生き残れないトレンドでした。つまり、投稿に表示されている時間以外の数字が大きかったら上位に居座れる形でした。しかしこの時だけ超特殊な形式で、同じ人の2個目の投稿は評価値を100で割るというマイナス評価制度が唯一見られた時代でした。 ~~~ 2021/11/3~2021/12/1 ②ランダムトレンド時代(version1) ■今のランダムトレンドの評価自体 {(いいね×a)+(コメント×b)+(シェア×c)+(閲覧数×d)}/(表示経過時間)=(投稿評価)≧100 htt