【💡いいねや閲覧数を100稼ぐ方法❢】
🍊閲覧数1万を3回、いいね200越えを3回した非投資系クリエイターの持論。これは一回だけでなく持続的にいいねや閲覧数を底上げするための考え方です。
━━━━━━
【これまでの🍊の投稿実績】
閲覧5000越え➡11回
いいね150越え➡18回
動画以外でのコメント100越え➡19回
LIVE以外でのコメント1800越え➡2回
━━━━━━
【①求めるはダイソンを超える吸引力】
■最重要なのは記事へ誘う力。
➡開いてもらえれば閲覧数は増えますし、気が向いたらいいねもしてもらえます!だから重要なのは≪見出しの文字やサムネイル≫で間違いありません。興味を持ってもらうこと、気にしてもらうことを意識してタイトルを考えましょう。
ーーーー
☑具体的なテクニック
▼見出しに数字を入れる
・今日の1杯
・5秒でわかる相場の動き!
・11月10日に株価爆上げ!
🍊視認性や具体性が増しイメージしやすくなります。
~~~
▼記号【】や絵文字⭐、#強調 を使う。
・【今日の1杯】
・⭐あの人が使ってる2つのFX口座⭐
・[#トムラインFX Prime投稿]
🍊形状や色合いが注目されやすくします。
~~~
▼差別化を前面に出す。
・PostPrimeで絶対にやってはいけないこと5選
・【実録】資産1万円から3000万まで増えた話
・転職で絶対行かないほうがいい業界【マネするな!】
🍊他と違うと思わせる見出しを意識すると読まれやすいです。
~~~
▼読者を明確にする
・【初心者向け】
・【暗号資産】
・【プライム投稿】
🍊狙ったターゲット層にリーチしやすいです。
~~~
▼問いかけや『?』マークを使う
・何を投稿したらいいの?【その疑問解決します】
・ポスプラは稼げない?【実はですね】
・NYオープン、米雇用統計のショック❓
🍊答えが知りたくなるものを用意するとGOOD!
~~~
■その他、2020年に僕がTwitterでお世話になったアフィラさんの以下の記事を読むと答えがあります。クリック率を上げる言葉20個【具体例】は特におすすめ。株れんぼさんの「保存版」とか「おばあちゃんでもわかる」がそれに該当しますね。
https://afila0.com/blog-title-example/
━━━━━━
【➁願うは異世界転生並の光景】
■次に内容(質)です。
➡どれだけ記事に来た人を魅了するか。先の見出しは閲覧数に深く関わり、こちらはいいねに半分かかわるイメージです。見出しがよければいいねも稼げますが、こちらは心からのいいねとコメントに繋がります。心からのいいねはリピーターになる可能性があるのでとても重要です。
ーーーー
☑具体的なテクニック
▼基本のお話
〇以下のどちらかの4部構成を意識しましょう
■PREP法:以下の4つの頭文字からそう呼ばれる。
Point :要点(結論・主張)
Reason :理由
Example:具体例(事例・データなど)
Point :要点(結論・主張)
■起承転結
起:はじまり
承:起の深堀、つづき。
転:変化。これまでと違う雰囲気。
結:転の後のオチ。伝えたいこと。
~~~
▼1つは入れたい要素!
〇人が見て理解できる
〇気づき(学び)がある
〇つい共感してしまう
〇心を動かす内容※
※笑ったり泣いたり、興味を持たせるもののこと。
🍊できればこの4点のどれかを重視しましょう。
~~~
▼その他のコツ
〇読者に身近な話
〇話題の時事ネタ
〇かわいさや親しみやすさ
〇タイムリーな時節内容
〇豆知識や雑学
〇クイズや問題の出題
━━━━━━
【③こんなこと毎回考えるのムリ!】
■大丈夫です!永遠にやる必要はありません!
➡ファン(リピーター読者)が付いたらこれを守らなくても読んでくれる日が来ます。でも何回も自分の投稿に来てもらうには必ず内容が必要です。見出しだけではコメント数は伸びません。
🍊閲覧数だけならアクティブのフォロワー数増やせばすぐ100は超えちゃうんですけどね。
━━━━━━
【④結論:いいねを稼ぐためにやってるの?】
■あなたは有益な情報をお届けしたい?それとも目立ちたいだけ?
➡もし有益な情報を書いてるのに見られないという方はサムネイル(画像や動画)と見出しを見直してください。
➡また、目立ちたいのは悪いことではありません。テクニックを磨き、人の心を掴んでいきましょう。これ以外にもきっと答えは山ほどありますが、僕が知ってるのはこれくらいです。
🍊僕も使いこなせるようがんばろっと!