PostPrimeで今発生している”ねじれ”は将来的に解消される(はず)#1
理想の姿からポストプライムの未来を占う!
PostPrime Meetupの前になんとかUPしてあわよくば参加するクリエイターさんらに見てもらい、
ダンさんや運営ちゃんに方向性が合っているのか確認して頂けないかな…などと妄想しています。
図はPostPrime投稿へのアクセスに関する”ねじれ”について。雑で申し訳ない…時間ナイ…
PostPrimeにはざっくり運営、プライムクリエイター、閲覧者というプレイヤーが居ます。
三者の利益が最大化されるにはどのような状態が理想か考え、
(既にダンさんから改善が予告されている物もありますが)
現状との違いからポストプライムの未来を占います。
ポストプライムには”投稿”という資産があります。
閲覧者がこの資産の”全てに”、”速やかに”アクセス出来、有益だと思ったら
”適切な料金を支払う”事が出来る。これが理想的な状態と考えます。
現状起きている
・アクセスに関するねじれ
・「フォロワー数に依存しない」とは
・ユーザーの閲覧に関するねじれ
・課金に関するねじれ
の順に考えてみたいと思います。
■アクセスに関するねじれ
投稿資産へのアクセスは大きく4つの窓口が考えられると思います。
”時間”、”人気”、”話題”、”人”です。
□現状
現状機能している窓口は以下の4つとコメント欄になるでしょうか。
トレンド :”時間(今)”×”人気”
タイムライン:”時間(今~ちょっと前)”
通知欄 :”時間(今~ちょっと前)”+”人”
注目の人 :”人-非フォロワー”×”人気”
(各パラメータは簡略化していますが、実際は運営ちゃんが調整を加えていそうです)
本来”話題”はハッシュタグからアクセスできるはずですが、
現状のトレンドハッシュタグは”時間(今)”×”人気”で既に強烈に絞られており、
過去に投稿された資産へのアクセスは難しいです。
4万5千件余りある投稿資産のうち、簡単にアクセスできるのはトレンドの25件+タイムライン程度、
僅か0.05%くらいでしょうか? 残りは眠ってしまっています。
これって資産活用出来て無いですよね?
□未来予想
”時間”は今、今日、週、月、年などで絞れるように、
”人気”はランキングとして独立してもよいでしょう。
”話題”はハッシュタグで過去の全件に(追加で時間などで絞れるとしても)アクセス出来るように
”人”は、面白いアイディアがあったので■フォロワー数に依存しないSNSとは で後述します。
このように変化するとすれば、眠ってしまっている投稿資産が生きてくるのではないでしょうか?
以下全て july2さん の改善提案です。
”時間”に関して:条件選択可・保存可の投稿ランキング。
https://postprime.com/zD2H9qjBLPzAx/posts/390146
”話題”に関して:どこのタグを押しても検索可に
https://postprime.com/zD2H9qjBLPzAx/posts/416169
”人”に関して:各ユーザの強みを一目瞭然に(タグ最頻3個の件数表示)
https://postprime.com/zD2H9qjBLPzAx/posts/410795
■フォロワー数に依存しないSNSとは
現状だと、トレンドに依存するSNSとなっています。全件アクセス可能なハッシュタグが装備されたら、
各投稿者はトレンドを無理に追わなくても話題(タグ)への貢献度によってアクセスを得られるでしょう。
そうなった時、上記「”人”に関して」の案のようにプロフィールから投稿者がどのタグへの貢献度が
高いか、関心が高いか、などを可視化する事が出来ます。
現状ダンさん提唱の「フォロワー数に依存しない」は「トレンドに依存する」と言い換えれるような状態。
これが「話題への貢献度に依存する」となれば(バッジシステムが話題への貢献度を測定するなら)、
「あなたの(得意、関心)の投稿で稼げる」がぐっと近づくように思えますが、如何でしょう?
※AIレコメンドの実装が予告されていますが、現状の投稿資産にアクセス出来ない状態で情報を
集めてもあまり役に立ちそうに思えません。 先に全投稿資産へのアクセスを容易にし、
そこへの閲覧者のアクセス情報を元にレコメンドすべきと思います。
次回へと続きます。PostPrime Meetupまでに間に合うといいな…どうかな…
https://postprime.com/mememin/posts/469812
#postprime
#PostPrime
#ポストプライム
#改善
#通知
#不具合解消
#ありがとう
#ポスプラ生活