PRIME【健康食事講座 2限. 健康本との付き合い方】 本屋に行くと健康本がたくさんあります。どれを信じればいいの?って思ったことはないでしょうか🤔 この記事は、こちらの追加情報となります。もしまだ読まれてなければ、こちらもぜひ読んでみてください😀 ”健康食事講座 1限 ☞https://postprime.com/eyXARYapOuibT/posts/142966 【医師としての指針👨⚕️】 私は医師ですので、何を信じて情報を発信し、診療で役立てているかというと、研究論文です。そのため、健康本の内、私が信じるものは『研究論文を元に書かれた書籍』、ということになります。 難しそうな響きですが、これ、実は簡単に見分ける方法があります😊 それは、出典(参考文献)がちゃんと書かれているかどうか、ということです。本の最後の方や、各章の最後に英語で文献がつらつらと書いていれば、基本的に信頼できると判断します🤗 参考文献ってただのお飾りでしょ、印刷代の無駄、みたいに思われる方がいると聞いたことがあります😨参考文献はお飾りではなく、論文や書籍の信頼度を上げる大事な要素の一つです📚 実はどんな研究も、自分だけのオリジナルですっ