【結果発表】見やすい投稿 徹底調査
改行いる?いらない?
(アンケート投稿はこちらです)
https://postprime.com/dfrJ10zOR2vqF/posts/199227
改めてアンケートへの回答
ありがとうございました。
4時間で100件を超える回答。
post primeユーザーの皆さんの
スピード感の早さに驚きました。
そのスピード感に応えるべく、
私も頑張って集計しました!
(結果)
・iPhone、デバイス問わずでは、
改行ありを好む人の割合が多い。
・PCは改行なしを好まれる人の割合が多い。
写真で数字も共有させていただきます。
私の全力ですが、スキル不足で
見にくいなどありましたら
申し訳ありません。
%は横軸の合計に対して
デバイスごとに抽出しています。
(皆さんの回答の一部を紹介)
< A派 >
ヤフーニュースやその他ニュース、段落で改行はあっても、読点や句点で改行はありません。
パッと見の読み易さはBでしたが、つい読み流してしまい内容があまり頭に残りませんでした。Aの方が結果文章を追っていくので頭に残る気がしました。
休日など時間の余裕があるときは、パターンAのほうがいいかも?
小さな画面で、行数少くスクロール無しで全体像が見えると素早く内容が把握できます。
多くの方のコメントを短時間で読むには、早く読むしかありません。パッと読んで、意味内容を把握しやすいのはAです。
< B派 >
時間がないときは
飛ばし読みっぽくなるので、
Bのほうがより頭に入ってきます。
自然と一文を短くする効果も
期待できそうですね!
Bが読みやすく内容も理解しやすいです。
おそらく改行することで
箇条書きのスタイルになり、
ひと目で内容が把握できる気がしました。
(私なりの総括)
普段は短文での読みやすさを意識し、
改行も多く、Bの一択という気持ちでした。
想像以上にAが多く、驚いたことが正直な感想です。
改めて学べたことは、
恐らく書かれる文章のテーマや
全体のバランスによっても
見やすさは異なるということ。
また年齢やデバイスの種類、
普段見られている情報(ネットに限らず)に
よって、見やすさは人それぞれ異なるということ。
今回の調査結果、アンケートへの回答を通して、
読みやすい文章かどうかの意識をするきっかけとして
参考にしてもらえたら嬉しいです😊
この投稿が誰かの気づきや
行動するきっかけになれば
嬉しいことこの上なし!
#postprime#アンケート調査#読みやすい投稿#徹底調査#改行の有無#結果は思っていたよりも割れた#参加者へ感謝#ありがとうございます