初心者必見!【PostPrime便利技『保存した投稿』について】
「この投稿が気に入った!」、「この情報を覚えておきたい!」そんなときに役立つ方法です。
《保存方法》
上図はPC画面ですが、スマホ向けに書きます。
保存したい投稿時間の横にある三本ラインをタップし「投稿を保存する」をタップしてください。その投稿が保存されます。超簡単!^^
《保存した投稿を見る方法》
スマホの場合
①画面右下のアイコンから「プロフィール」を開く
②右上の歯車から「設定」を開く
③上から3項目目「保存した投稿」
パソコンの場合
①「プロフィール」を開く
②「あなたの投稿」の横の「保存した投稿」
《注意事項》
現在、この機能には「保存の必要がなくなった」ときに、その投稿を削除する機能がありません。
「投稿を非表示にする」という項目がありますが、これはタイムラインに表示されなくなるだけで、保存した投稿には残ります。
この点は、運営様に問い合わせたところ、今後アップデートの参考にすると回答をいただきました。
多くの方がこの機能の使い方に困っておられるようだったので投稿しました。
皆さんの役に立っていればイイネやコメントしていただけると嬉しいです。
これからも色んな役立つと思うことを投稿していこうと思います。
よろしくお願いします^^
また、人にも教えてあげようと思っていただけたら、シェアしていただけると嬉しいです。
参考に私の問い合わせと運営様の回答も後段に載せておきます。
気になる方は読んでください。
読んでいただき、ありがとうございました^^
------------
【私の問い合わせ内容】
「保存した投稿」が増えてきて、不要なものを削除しようと思うのですが、削除にあたると思われる項目が「投稿を非表示にする」しかありません。これは「自分の保存リストから削除するだけ」と解釈してよろしいですか?
違う解釈として、自分の保存リストから削除されて、「やっぱりもう一度保存しよう」と思って、その人の投稿を見に行っても、「非表示にしたものは見えず、再度の保存はできない」になるのではないかと思い、実行せずにいます。
前者の場合「投稿を保存リストから外す」とか、いかがでしょうか。
たくさんの質問等が入っていると思いますが、よろしくお願いします。
------------
【運営様の回答】保存した投稿の削除について
こちらで確認しましたところ、「保存した投稿」の削除機能がまだございませんでした。
「投稿を非表示にする」と、ホーム画面のタイムラインから非表示になるだけで保存した投稿リストからは削除、又は非表示になりませんでした。
こちらは仰られる通り、まず「機能の言い回しが分かりにくいこと」と、「保存した投稿リストの削除機能(そのリストからのみ削除される機能)」があった方が良いと感じましたので、こちらの2点を改善案としてチーム内で共有し、今後のアップデート時の参考にさせて頂きます。
以上
#postprime
#PostPrime
#高橋ダン
#ありがとう
#初心者