【prime投稿】 【BBQインストラクターが語る#3 基本の持ち物】 お肉が好き!魚介が好き!キャンプが好き!お料理が嫌いではない!そんなわたくしがより美味しく食材を頂くには???と真面目に考えて調べてたどり着いたBBQ講師という資格の知識をお届けしております。 まずはお詫びから。 3回目でやっと火おこしをといっていたのですが、基本の持ち物についてお伝えするのを忘れていました・・・。申し訳ないです。今回は、最低でもあればいいなと思う物をあげていきます。 今回は、長くなってしまい約8分早口でお届けします。 ●BBQグリル 炭の部分が引き出しになっている物、ふた付きが人気です。 ●椅子 ●テーブル BBQ場についている場合もありますが動かせず、レイアウトが作り辛いので持っていく事をお勧めします。 ●テーブルクロス BBQ場についている机はあまり衛生的でない場合もあります ビニールや布などがお勧めです ●調理道具 まな板・包丁・ミニナイフ・食材用トング・ キッチンバサミ・ざるやトレーもあるといいですね ●炭 前回さんざんお話しましたご自身の段階に応じてお好きなものをどうぞ ●着火剤 これを忘れたら、目も当てられません。新聞紙で火おこしは×そちらは次回 ●軍手 炭を摘んだり、熱いものを持つときに便利です ●ノズルの長いライター マッチや短いライターは危険を伴います ●炭火用トング 食材用と分けましょう。炭を移動させるのに必須です ●保冷バッグ 食材の管理に必要です夏はク