loading-anim-4
PostPrime Logo
play-rewind
pause
play-forward
speaker
3x
gold-membership-vip-icon
2.75x
gold-membership-vip-icon
2.5x
silver-membership-vip-icon
2.25x
silver-membership-vip-icon
2x
1.75x
green-membership-vip-icon
1.5x
1.25x
gold-membership-vip-icon
1x
0.75x
green-membership-vip-icon
0.5x
green-membership-vip-icon
0.25x
silver-membership-vip-icon
1x
fullscreen
全画面で見る
【投資戦略】【Liveのみ無料】5/23週 5分でわかる今週のポイントと来週の戦略。週末も忙しいという方に、さくっとわかるまとめ‼週末戦略策定の前に一度チェックを! ◎イベントのご案内とお知らせ 【5/31締切】【早期予約特典アリ‼】7/12第三回みんなでわっしょいMeetUP IN SHIBUYA‼ リアルオフ会のMeetUP‼毎年70名以上の参加者で満席になっているイベント‼投資仲間がそこにいます! https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/668978557 【投資戦略】本日は考察の日!5月戦略内需最強?? https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/1028530596 自己紹介 株情報まとめアプリ、投資初心者向けオンラインサロン紹介 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/1514911709 プライム登録https://postprime.com/YMgntTarmyGEr プライム登録者専用 ディスコードhttps://discord.gg/xbtZYt2R7G ▼相場サマリー ※プライム投稿含む 19日日経平均 -0.68%、TOPIX-0.08%、グロース250+0.40% ドル円145.03円 米国債権の格下げから、相場での織込みがはじめてとなる日本の相場。下落度合からすると、それほどとの印象もあるが、米国ザラ場でどうなるか。日経が重くなる理由はたくさんあるが、やっぱり為替協議が最大にネックか。 セルインメイが来てしまうのか、それとも今日のように、内需株が支えるのか、分岐点になりつつある相場か 寄前 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/1023308263 前場 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/1946386647 後場 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/459417318 20日日経平均 +0.08%、TOPIX+0.02%、グロース250+0.87% ドル円144.48円 ギャップアップして高値つけてから、全ての上昇を打ち消すように下落して、なんとかプラス圏で終了。値幅は約480円と大きく売買代金も4.4兆円とまずまず。セクターでみると非鉄電線系が強かった。またリクルートがさえない状況が続ているが、4%の反発。半導体関連もSMC.5.7%、アドバンテスト2.9%とまずまずな上昇、そしてみずほ3.2%、りそな3.3%と銀行も強く20年債が売られた状況から反応したと見れる。様子見ムードの日経だった 寄前 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/688967374 前場 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/164669036 後場 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/1620304367 21日 日経平均 -0.61%、TOPIX-0.22%、グロース250-0.88% ドル円143.94円 日経ギャップアップからスタートしたものの、安値引けで終了し0.61%の下落。売買代金も4.1兆円とそれほど大きな下落ではないものの、為替と一緒に下落しているところが、今週の為替協議を意識した展開という事が表れている。セクターはエネルギー、内需、金融が強い状況となったが、決算で保険セクターは下落となっている、またデジタルゴールドの金である仮想通貨が大きな上昇となっており、メタプラは寄り付かずにSTOP高となり、大幅高となった 寄前 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/542053704 前場 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/379979081 後場 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/1880429352 22日 日経平均 -0.84%、TOPIX-0.58%、グロース250-0.37% ドル円143.35円 日経平均ギャップダウンからスタートして、ほぼ横ばいで推移。グロース250の指数は逆にジリ上げでマイナス分を戻す形となった。その立役者は仮想通貨関連。特にメタプラネットは昨日に続き、寄らずのSTOP高となった為、明日は値幅制限が4倍拡大になる状況。どこまで上昇するのか、楽しみなテーマとなった。それ以外の銘柄も本日は循環物色された1日となった。日経では電線株が強く、特にデータセンターの需要が継続的であることを示したとみえる 寄前 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/1381321737 前場 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/1855329779 後場 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/1855329779 少しでも、皆様の投資ライフにお役立ちできればと思います。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 ▼お知らせ&お勧め・・ 【無料公開】GAFAが語るFIRE‼独立までの道・投資の極意! https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/103494 勝手に戦略企画室!!『ポスプラ決算編』もっとポスプラが良くなるように運営側に提案してみた https://postprime.com/gafa104/posts/1763331542 【考察の日】トランプ関税で先行きが不透明だからこそ重要な4月戦略 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/1415762734 【考察の日】ようやく反発基調となった相場。見るべき視点 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/973341713 ▼2024年おすすめ投稿ランキング‼ 【年末納め】日経Liveスピンアウト企画がはトーーク6! https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/436948567 #GAFA投資戦記 https://postprime.com/PostPrimeJP/posts/1357649152
heart
いいね
44
comment
コメント
6
share
シェア
9
view-black
467