loading-anim-4
PostPrime Logo
play-rewind
pause
play-forward
speaker
3x
gold-membership-vip-icon
2.75x
gold-membership-vip-icon
2.5x
silver-membership-vip-icon
2.25x
silver-membership-vip-icon
2x
1.75x
green-membership-vip-icon
1.5x
1.25x
gold-membership-vip-icon
1x
0.75x
green-membership-vip-icon
0.5x
green-membership-vip-icon
0.25x
silver-membership-vip-icon
1x
fullscreen
全画面で見る
GAFA投資戦記
2022年01月07日
badge
follow
【速報】1/7後場速報 マザーズに兆候が・・・ ※相場を個人的見解でまとめました。時間ない、声きけない方はテキストでどうぞ! やっぱり動画!という方もお聞きづらい点もありますが、作成頑張りますのでどうぞ! お知らせ・・・・ ↓プライム投稿 後場速報 気配値から見る資金流入セクターテスト配信中 https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/542783 ・・・・・・・・ ◎世界の株価 8時時点 SP500 -0.10 ダウ -0.47 ナスダック -0.04 ラッセル +0.56 10Y金利 -0.50  ドル円 +0.02 WTI原油 +4.00 Gold -0.26 参考:米国前回市場のセクター 好調 エネルギー、銀行、カジノ 不調 ヘルスケア、 ◎終了時点の指数%:前回市場指数% 日経平均 -0.03 TOPIX -0.07 マザーズ +0.14 ダウCFD +0.21 ナス100CFD +0.18 ◎気になるニュース 沖縄、山口、広島などまん延防止等重点措置、GOTOトラベル再開見送り FOMC議事要旨タカ派発言により金利上昇 ◎業種別ランキング 好調 鉱業、銀行、非鉄 不調 サービス業、電気機器、陸運、 ◎監視しているセクターで気になった事 全体下げる中、海運が逆行。中国ハイテクの反発でソフトバンクGが反発 原油上昇でエネルギー、強く、鉄鋼、銀行も引き続き強い 感染者数増でマスク、飲食、旅行下落 ◎所感 マザーズがバリュエーションにおいて、割安になってきているという記事 チャート上でも、現在2019年12月の位置まで来ており、大幅に下落したので、これ以上下がりづらいという内容でした。 チャートを見ると、昨日セルクライマックスのような兆候と本日の下ひげ。そしてRSIが下限値まで来ているように見えます。 だましがあるので、もう少し見たいところではあるものの、ようやく兆候が出て来ています。
heart
いいね
90
comment
コメント
7
share
シェア
2
view-black
572