loading-anim-5
PostPrime Logo
GAFA投資戦記
公式認定ライブMC・不動産経営・FIRE個人投資家
badge
follow
【切り抜き】PostPrime忘年会 相場編の振り返りZoom動画 ※12/29に実施しました会の一部を切り抜いてアップします。他のパートの部分は下記のリンク一覧にてご確認ください。投資は自己判断、自己責任にてよろしくお願い申し上げます。 動画について 今回、年末年始の相場はどうなるか?というテーマについて参加させて頂き、発言させて頂いた動画になります。 私の発言の前には投資ごっこさんが、変異株で行動規制も出ているが、製薬会社からの検証結果が出て来ており安定してくるという展望。新規買いはしないが、ポートフォリオのリバランスをしておくという話しをされました 続いて、くーちゃんは投資ごっこさんと同じスタンスでなにもしない考えで、出遅れの日本株の妙味があると考え、下値が限定的と思われる鉄道、航空株をメインに備えるという事でした。 それを踏まえて私の考えが動画の内容となります。 基本は前のお二方と同じ考えではあるものの、違う視点で下記を話させて頂きました。 ・昨年の相場の動きは、年末年始はあまり動きがなく、休み上げ少ししてから上げた ・S&P500、今年は約上昇率が20%と異常な年で、ちょっとした事で売られやすい ・日本の休みは4日と米国より2日も長く、暴落が米国で発生しても日本株を売る事が出来ない。 この相場の考えのまとめは下記となります。 ① 自分のポジションが長期なのか?短期なのか?長期のものは売らない ② 持ち越すのは、リスクが低い、下げが限定的な銘柄にする(リバランス) ③ 相場でもし暴落したとしてもメンタルが保てるポジションにする 年末年始の相場に対して、自分のポジションを考えるには、いろいろな視点があると思いますし、自分のポジション状況によっても変わると思いますが、上記の考えを参考にして頂ければと思います。 今年も、もうすぐ米国相場から始まります。 しっかりと休みとりながらも来年の戦略をきめて新しい相場に向き合えればと思います。 今年もよろしくお願いします ◎忘年会の動画共有 是非見逃した方は、こちらからどうぞ! 全体   https://postprime.com/zTAkef6Mv38Ei/posts/529847 ダンさん https://postprime.com/mimi0707/posts/535470
heart
いいね
60
comment
コメント
7
share
シェア
3
view-black
273