【速報】12/9後場終了 移動平均線の密集エリアに突入。さてどちらにいくか
※相場を個人的見解でまとめました。時間ない時もさくっと把握するツールとして、使って頂けたら。投資は自己判断にて。良かったら、いいね、コメントよろしくお願いいたします。
↓新しく実装された投稿の通知機能はこちらからどうぞ。
https://postprime.com/YMgntTarmyGEr
●お知らせ テストとして、来週の後場の速報は内容を一部変更して、プライム投稿に変更を検討しています。もしよろしければ引き続きお試しでプライム登録して頂けると幸いです。相場のちょっとした雰囲気や変化について記載できればと思っています。
◎後場終了時点の指数% :前場指数%
日経平均 -0.47:-0.15
TOPIX -0.57:-0.33
マザーズ -0.76:+0.01
ダウCFD -0.18:+0.06
ナス100CFD -0.15:+0.09
◎気付き、所感
前場 SQ、インフレ指数、FOMC決定会合前の様子見ムード。今日はこれ以上落ちなければという展開か。しかしながら中国が規制一転の報道で急騰。これによりソフトバンクが元気に。後場のエースになりそう。
後場 お昼に中国が一時期+4%の暴騰。その後下がったが、中国政府の規制に対する方向背転換が起きている状況。ソフトバンクGもプラス圏で推移しているが+1.06%とそれほど。
日経平均チャート、移動平均50、100、200日と密集しているこのエリア。様子見ムードだが、上抜けしたら年末ラリーにつながる期待の局面
◎日経の動き
前場 -20円ギャップダウンから80円上昇しその後横横
後場 -10円ギャップダウンしてから70円の上げたが、全て戻すジリ下げ‐140円
◎業種別ランキング・セクター ※楽天証券テーマ参照
好調
業種 空運、ゴム
セクター 和装呉服、学習塾
不調
業種 金属製品、繊維、水産農林
セクター リチウムイオン電池、仮想空間
参考:米国前回市場の好調セクター
旅行、航空、カジノ
◎セクターの動きで気になった点
前場 航空、鉄道、旅行サイトが寄付きから上にいく展開だったが、買い続かず。
海運、半導体、再生可能エネルギーも弱い
後場 全体ジリ下げ。航空、外食はプラス圏で終了
・・・ おすすめ投稿↓
【週刊投稿まとめ11/20-26】見逃していたら是非どうぞ!
https://postprime.com/YMgntTarmyGEr/posts/435306
#ダンさん動画ありがとう
#高橋ダン
#ダンサマリー
#ダンサマ
https://www.tradingview.com/x/vUIAKwEs/