loading-anim-4
PostPrime Logo
📢Jアラートが鳴ったらする事❢❢
前投稿で伺った内容と自分でも調べてみた事を、まとめてみました
emotion
スナフ58
2022年11月06日
badge
follow
📢Jアラートが鳴ったらする事❢❢ 前投稿で伺った内容と自分でも調べてみた事を、まとめてみました 【家にいる時】 厚手カーテン、雨戸(あるお宅)を閉める 換気扇、エアコンを止める 窓から離れる、又は窓の無い場所へ移動 マンションや大きな施設内にいた場合は、窓の無いトイレやお風呂、中央部分に移動 【外にいた場合】 地下街、地下鉄、地下施設に入る コンクリート製の建物内へ入る 建物が見当たらない場合 物かげに身を潜める 地面に伏せて頭部を守る 11月3日の、Jアラート(全国瞬時警報システム)は、ミサイルの攻撃被害の可能性で鳴り、実際にはその必要は無かった、又は遅かった、と今現在改善策を検討中との事 しかし、まずはJアラートが鳴った時……そのわずかな時間に、私達は何をしたら良いのか…… まとめてみましたので、多少なりとも頭に入れておいても良いかもと、お伝えしてみました ミサイル来ちゃったら、もう駄目でしょうーーと、何もしないよりも、まずは命を守る為…怪我等を少しでも少なく…… 出来る事は、してみる方が良いとスナフは思います たとえ、それが徒労に終わっても…… そういった、瞬間的な判断というものは、何事につけて活かされる事が、今後は多くなるのでは〜〜 と、思いましたので………… サムネの写真は やぶこうじ 別名(十両)です 実の形が似ている為に、万両や千両の花達との比較で、十両と呼ばれています…… 地べたに這うようにして、仲間達と少なめの実をつけています #Jアラート対策 #ミサイルに対処 #やってみた人は怪我少ないかも #動ける人が多いと助ける方にまわれます #何事も命があってこそ #やぶこうじ #別名十両は力持ちかな
heart
いいね
58
comment
コメント
36
share
シェア
4
view-black
179