(#子供の教育 ) ①子供の早期英語教育はアリ?ナシ?(あーのるど家の場合) 我が家の英語教育については今後プライム投稿の予定ですが、今回の投稿は4/30まで限定で無料公開です。 ⚠️本編は早い時期からお子さんへの*バイリンガル教育を考えている親御さん向けの内容です。 *バイリンガル ここでいうバイリンガルとは「2つの言語を母語のように使いこなし、抽象的な概念も読んで理解したり説明したりできるレベル」を指しています。 ◇目次◇ ・あーのるど家の教育事情 ・子供の早期英語教育のメリットとデメリット ・子供をバイリンガルへ育てるための我が家の現状と今後の方針 ◆あーのるど家の教育事情◆ 我が家は妻も私も英語が苦手です。 そんな英語ができない日本人の両親が、子供の「英語をやりたい」という鶴の一声によって子供の英語教育を真剣に考え始め、自分達もそれをサポートできるように英語を学び始めることになりました。 (我が家の衝撃ニュース↓↓) https://postprime.com/TKSTzb7ZArp36/posts/390750 最初は遊び感覚で英語教室から始めてみましたが、どうやら子供も本気で英語を学ぶ意識があるようなので家族会議の結果、先生が外国人のみという英語の幼稚園へ転園し、我が家は子供にバイリンガル教育をしていくことに決めました。 調べてみると、子供の早期英語教育にはネットや書籍でも賛否両論在ります。 我が家の場合は、 ◇本人(