(#教育) デンマークに学ぶ 幸せな人生を歩むための秘密㊙️(教育編 後編) 前回の投稿ではデンマークがなぜ幸福度が高い国なのかについての理由とデンマークの人々が子育てで大切にしている4つのことのうち2つを説明しました。 (前編はこちら↓↓) https://postprime.com/TKSTzb7ZArp36/posts/686910 今回は後半の2つのお話です。 ◆デンマークで子育てにおいて大切にしていること 後編◆ 3. 家族や恋人、友人と心地よい時間を過ごす(ヒュッゲ<Hygge>) デンマーク人は家族や友人との時間をとても大切にします。 そのため仕事も早めの時間に切り上げ、プライベートの時間は家で大切な人たちと過ごします。 「ヒュッゲ(Hygge)」はデンマークの有名な言葉で「居心地の良い時間・空間」という意味です。 デンマークは日照時間が短いため夜が長いですが、外が暗くなると部屋の電気を消し、キャンドルの灯りの中で家族や友人とのおしゃべりを楽しみます。(これもヒュッゲと呼びます) ヒュッゲを行う際のポイントは、 ・携帯は触らないように隣の部屋へおいておく ・争いが起こるような話題は避け、参加者全員が楽しめるような話をする。全員参加型ゲームもオススメ! ・悪口や不満話は極力避ける などをルールとして共有するとヒュッゲの時間がとても穏やかで心地良い