(#教育 ) #バイリンガル教育 #フォニックス 編 No.16 前回よりフォニックスのステップ2に入りました。 ステップ2では文字を見るだけでフォニックスの音がすぐに口から出るようになることが目標です。 以前学んだ単語も出てきますが、なるべく色んな音を練習すべく単語を厳選しているので、一緒にたくさん練習しましょう😊 A〜Zの発音練習をスキップしたい場合は、0:45から聞くと単語の練習です。 ステップ2は計4回配信を予定しています。 ◇フォニックスを使った発音の仕方◇ 例えばantはaとnとtを一つづつ読むと「ア」「ン」「トゥ」となり、合わせて読むと「アントゥ」です。 このように音を一つづつなぞっていくと初めて見る単語でもどんどん読めるようになります。 ⚠️動画内では、「音を耳で覚える」「絵と英単語をリンクさせる」の2つに重点を置いているため、アルファベットの音以外に日本語は敢えて書いていません。 聞いて真似をする、これを繰り返し続けると子供はアルファベットや絵を見た瞬間に英語の音がわかるようになります。 ぜひ続けてみてくださいね♫