loading-anim-4
PostPrime Logo
emotion
ごっちゃま
2021年11月30日
badge
follow
楠木建さんが娘さんが社会人になる前にアドバイスしたこと! 1つ目 知らない人でも誰でも「おはようございます」「ありがとうございました」、何か言われたら「はい」。これが最初に必要な能力の8割! 2つ目 「視る」ということ。 仕事ができる人を決めて徹底的に視る! 「なんでこの人はこういうことをこの局面でして、なんぇこういうことはしないのか」ということを、答えがわからなくても考える。 3つ目 「顧客視点で考えろ」 取引先というだけではなく会社の中にもお客さんはいて、「相手が自分に何をしてもらいたいのか」「あの人は何を欲しているのか」ということをまず考えてから、それに向けて仕事をするのがいい。 なぜ、この3つが挙げられたのかを考えてみた。 大人になると注意されなくなってくる。だから、感謝する事だったり、挨拶だったりなどが雑になりがちになってしまう。 また、立場上になればなるほど、視るということをしなくなってくる(偏見あり) だからこそ、若いうちにこの習慣をつけておくことが優秀なビジネスパーソンになれる事だと考える。 スキルは仕事をやっていれば身についてくる。 #仕事術 #ビジネスパーソン
heart
いいね
12
comment
コメント
2
share
シェア
0
view-black
186