【事業の本質は人助け】 (事業戦略・基礎コース #5) コース一覧 → https://prime-member.online/category/business-strategy/ 事業を作る前に、考えてみてください。 人々はどんなときにお金を払うのか。 答えは簡単。 自分の問題が解決されるとき、その対価として人はお金を支払うのです。 日常生活に不足しているものをそろえるためであったり、なにかの欲を満たすためであったり、利便性の改善であったり、、様々な場面で売買が起こります。 つまり、事業の基本は、人の問題を解決することです。 これを心に刻んでおいてください。 そうは言っても、難しく考える必要はありません。 あなたが優れた専門家である必要はなく、ターゲットにするお客さんより少し高度で豊富な知識を有し、それによって彼らの抱える問題を解決できればいいのですから。 つまり、あなたの後ろを走っている人たちの手助けをすればいいのです。 たとえば、経済や金融の知識が少なく、経済ニュースを見ても理解できないと悩んでいる方向けに、様々なトピックスを集めて分かりやすく順序立て、コンテンツにするとかでもなんら問題ありません。 ETFの種類が多すぎると困っている人のために、テーマ分けしたポートフォリオをパッケージ化して