loading-anim-4
PostPrime Logo
若い人は、早いうちから人生を50年スパンで考えると良いと思う。 普通の人は1週間という短い単位で考える。 だから、キャリアも資産運用も、自己投資も、近視眼的になってしまう。 月曜日から金曜日は働き、土日は休む。 ふたたび、同じ月曜日が来ると思うから、おっくうになる。 そんな短い単位で考えず、 20歳のうちからどんな30歳になりたかを、どんどん考える。 30歳前半でも同じ。 もちろん、今が一番若い日なので、いくつになっても同じだけど。 結局、そのほうが戦略的に時間を使えるし、 資産運用に余裕が生まれるし、 キャリアの伸びしろも大きくなる。 また、こうした思考訓練を若いうちから続けていると、 40歳代にもなると、早くも残りの人生の集大成として、自分は何を成し遂げたいのかと考えるようになる。 これ、実体験でリアルな感覚。 その最先端で実践していたのが、孫正義氏だったのかもしれないね。 #株式投資 #高橋ダン #PostPrime #投資 #日経平均 #日本株 #米国株 #FIRE ※全て個人的な見解であり、投資は自己責任でお願いします。
heart
いいね
250
comment
コメント
23
share
シェア
5
view-black
1.7千