【無料投稿】投資手法4 兼業投資家の投資に関する日々のルーティン作業
今回は、私のルーティン作業をご紹介します。あまり、隠すような情報はないので、無料投稿にします。
【前提】
・私は兼業投資家のため、本業のシステムエンジニアがメインであるため、投資に割り当てられる時間に限りがあります
・子供が小さいため、平日の夜や土日は子供と遊んだり、勉強を教える時間を大事にしています。
・株の投資より、子供への時間投資が優先です。
子供が小さいうちは、多くの習い事するより、親が教えたり、一緒に多くを経験した方がよいと私は考えています(教育方針は、各家庭の判断があるかと思いますので、推奨しているわけではありません)
・毎日、板の情報を見れないので、デイトレはあまりしません。また、小型銘柄や仕手株はやりません
・日経225に入るような大型株のスイングや長期投資がメインです。そのため、必要最低の情報を日々確認しているくらいで十分です。具体的な銘柄選択やエントリータイミングはprime投稿しています。
【日々の作業】
・必要最低限の情報をチェックのみです
・ニュースや経済指標の情報は、すぐにチャートに織り込まれているため、自分自身で解析しません(日経やモーサテの解説は見ます)
・いろんなサイトで情報をみたり、youtuberや、postprimeの動画をみる時間を取るより、地道に自分自身でチャートを見て、どこのセクターに資金が入っているかを確認し、投資戦略を日々見直していくことが大事だと思ってます。
・youtuberや、postprimeの動画をみてしまうと、投資戦略の先入観ができてしまうので、先に自分自身で考えることが重要だと思います。
【ルーティン】
★は、仕事が忙しい日でも、必ずチェックする項目です。
■平日
(朝)
★10年国債の金利株価指数、主な米国株などのチャートをチェック
★bloombergの【今朝の5本】仕事はじめに読んでおきたいニュース
★日経新聞の見出し読み
・モーサテの前半
(夕方)
★株価指数、個別銘柄の監視銘柄のチャート
・監視銘柄以外のチャート
・日経新聞
・ロイター
★みんかぶの出来高ランキング
・モーサテの後半
・かぶたんの【人気の株式テーマ3日間ランキング】
★かぶたんの【明日の好悪材料のチェック】
◼️週末
★来週の経済指標のスケジュール確認、投資戦略の検討
・投資戦略に検討した後に他のpostprimeのクリエーターやyoutuberの投資戦略を確認(自分の把握していない情報はないかという確認で、投資戦略を変えることはほとんどない)
★個別銘柄をチェック
・気分転換もかねて、カンブリア宮殿やガイアの夜明け(ビジネスの視野を広げるためであり、紹介された企業に投資するわけではない)
・本屋によって、東洋経済、日経ビジネスなどを立ち読み
・MONOQLOなどの雑誌で、人気商品、流行商品を確認
・投資書籍の読み返し
【宣伝】
・私のプライム投稿では兼業投資家を対象にしています。
・日々の時短につながるように、経済情報やニュース、指数の動向などを情報共有しています
・兼業投資家でも、できる具体的な銘柄の選別方や、リスクの低い投資手法を紹介しています。
・prime登録はwebサイトでやると月額450円です
※投資は自己判断、自己責任でお願いします。
※売買を推奨しているわけではありません。
プライム登録者の方は、discord(チャンネル別の機能がついた、チャットアプリ)の登録もお願いします。
個別銘柄の情報や、注目チャート、ニュースの情報関連、リアルタイムでの株価状況のコメントなどを
しています。postprimeだけでは、伝えられない、情報満載です。
PRIME投稿の記事にdiscordのURLを記載しています
discord自体は無料で使えます。
----------
【投資手法1】リスク低く、効率良い手法
https://postprime.com/FLoqLwbmEj4IO/posts/474917815
【投資手法2】勢いのある株に乗る手法
https://postprime.com/FLoqLwbmEj4IO/posts/244193794
【投資手法3】銘柄選び、投資手法
https://postprime.com/FLoqLwbmEj4IO/posts/473926150
#日経 #資産運用 #ドル円 #SP500 #topix #ナスダック #nyダウ