ソ連軍の【東京急行】って御存知?
wikiにすらなっていますが、Tu-95戦略爆撃機等が「一戦も辞さず」の武装状態で日本海から東京目指して真っ直ぐに突っ込んで来ます(※)。
戦略爆撃機ですから此の「一戦」には核投下も含まれ、対するスクランブル機は自機の命だけで無く日本全体のor世界戦争への引き金を覚悟しなければならない重責でした。
コレが既に1970年代に行われていました。
そして飛行速度が違うだけでTu-95も弾道ミサイルも同じようなもの(?)
今、国会を騒がせている敵基地攻撃は此のTu-95を「発見次第、撃墜せよ」に等しいかも?
今、そんな古くて危険な論争をしているのですよ。
しかも集団的自衛権も絡み「米国を守る為に日本が引き金を引く」場合も含めて。
(※)→実はTu-95等は「見えないドローン」を随伴している可能性も有りました(此のドローンは核搭載可能で)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%80%A5%E8%A1%8C_(%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%A9%BA%E8%BB%8D)
.