「若いってXXX」
https://postprime.com/dBOoUSgF5GxoB/posts/499039794
相互Followの あきと という方の投稿を見て思ったのですが「若いっていいなぁ」と思いました。その投稿の少し前に初めての旅行を投稿されていました。初々しさが表れていて自分にもそういう頃があったなぁ、と株式取引の手を止めて思い出していました。自身の初めての旅行はちょうど大学卒業のとき、大阪から姫路・赤穂を通過し岡山倉敷から四国連絡橋を渡り坂出から鳴門へゆき淡路島経由で大阪へというルートでした。もう30年以上経つのに鮮明に覚えています。
現在の年齢になって気がついたのですが、「若いっていいなぁ」と感じるカップルは雰囲気の良い好感の持てる二人でないとそう思わないものですね。もう昔の話ですが、日本にいた大学時代の後半から新米社員の頃にかけて付き合っていた彼女とは神戸や京都・奈良など毎週ドライブへ出かけました。別段なにか特にするでもなく、静かに手をつないで公園や景色の良い場所へゆくということが多かったですが、今の歳になり振り返ると相性が良ければあまり話をしなくても通じ合えるものかもしれんな。と思います。
段々と書きながら思い出してきました。なぜか阪神高速に乗るとよく西へ向かっていたなと苦笑します。高所恐怖症のくせに高いところが好きでロープーウェイなどに乗り展望台などに登ることが多々ありました。須磨離宮公園に行ったり、芦屋川を遡り芦有道路に入り、景色の良い東六甲展望台や摩耶山などによくゆきました。あと好きな道は白川通から比叡山に向かう道でしたか。
実は、「若いっていいな」は自分が思った数は数度しかなく言われた数のほうがずっと多く、いつも二人で歩いていると現在の僕と同じような年代から上の年配の方からすれ違いざまに本当によく言われました。時には毎週言われたことがあり、考えずにはいられず、孫を連れているような年配の方から見ると軽い嫉妬心でもいだくのかな。とも思いました。それは、連れ立っていた女の子が人目を引く本当に綺麗で静かな美しい女性でしたから。
ですが、この歳になり感じますに、今までの環境や経歴から自己が確立してゆくと嫉妬心などまったく無くなり、ただ単に好ましく見える二人には頑張ってくださいよ。という意味で「若いっていいな」と餞(はなむけ)を投げかける感じかなと思いました。
つらつら書いていて人に対してそういうことばかり言うのは少し癪に障るので、白洲次郎 氏が70歳を超えてからポルシェを乗り回したように俺もいっちょやってやろうか、と思います。まだジジイに見えるまでには10年以上ありますし。歳を取るということはいいな(あのジジイっていいな)と呼ばれるよう頑張ろうと思います。
2025年1月12日
過去の雑文
「ロンドンからの手紙」
https://postprime.com/DTLimdyjB1u7k/posts/1337457608
「吉本新喜劇」
https://postprime.com/DTLimdyjB1u7k/posts/649728382
「大谷翔平」
https://postprime.com/DTLimdyjB1u7k/posts/1908269781
「Tulip 青春の影」
https://postprime.com/DTLimdyjB1u7k/posts/341882642
雑文を集めた 番外編集
https://amzn.to/41Lyn4n