★
#思い出の写真たち 、題『
#100年越えの木造駅舎 』
#27 ★
━━━━━━━━━━━━
-------
題『100年越えの木造駅舎』
撮影時期:2015年11月9日
-------
英語がとても苦手なので、少しずつ単語に触れています。
お付き合いください。
※英単語スペルなど、間違っていたら教えてください。
【駅舎】
英語:station building
【木造】
英語:wooden
●みなさん「嘉例川駅」をご存知ですが?
鹿児島県内にある古い木造駅舎です。 たぶん、県内最古とかだったと思います。
鹿児島へ行った時に、特に説明されず、案内人に連れていかれました。笑
突然、連れていかれて、初めて知った駅です。
ただ、その時は、よくわからず行ったので、
もっと、いろいろ写真に撮っておけばよかったと、少し後悔しています。
そして、事前に連れて行ってくれる事を教えておいて欲しかったです。笑
そうすれば、調べてから行ったのに・・・
1903年1月15日に営業を開始、国の登録有形文化財に登録されているそうです。
1904年が日露戦争だったので、それよりも前です。
約120年も前の建物です。
しかも、1月15日に営業を開始!です。 すごいですね。
wikiによると、1920年には昭和天皇も訪れているそうです。
そして、その時は、東郷平八郎も同行していたそう・・・
歴史上の人物が訪れていた場所に、自分も行ったとなると、
なんか、興奮してきます。笑
世界恐慌よりも前の話ですね。 もう歴史の中の世界です。
当時の道具なども置いてあり、
時が止まったような、とても雰囲気のある駅になっています。
今は、無人駅で、周りにも特に何もありません。
それでも、今も利用されています。
▼嘉例川駅については、詳しくはWikipediaをご参照ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/嘉例川駅
■前回の「思い出の写真たち」は 題『長いまつ毛』です。
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/565992
こちらの写真も見てやってください。
━━━━━━━━━━━━
📷『思い出の写真たち』の目次
#2 はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/522982
📷『思い出の写真たち』の目次
#1 はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/522961
📷『思い出の写真たち』の目次(まとめ)#0 はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/512966
━━━━━━━━━━━━
■『AIMCUBEincの目次』はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/512921
🎥『勝手に好きな映画紹介』の目次はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/512927
━━━━━━━━━━━━
💎『プライム投稿』の目次はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/548623
★「プライム投稿」の内容はコチラをご覧ください!
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/529919
━━━━━━━━━━━━
------------
#鹿児島
#嘉例川駅
#木造
#駅舎
#世界恐慌
#長いまつ毛
#写真
#photo
#簡単英単語
#旅行
#思い出の写真たち
#2022年1月15日