★
#好きな映画 を独断!と偏見!でご紹介 # 9 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらの映画を知ったのは、夜仕事をしている時、
たまたまテレビシリーズ(season2)を流し観したのがきっかけです。
はじめはふざけた番組だなと思い、正直馬鹿にしていたのですが、
その時放映していたseason2を数回観て、ハマってしまいました。
テレビでseason2を数回観た後、Amazon Primeで、season1と映画もやっていることを知り、
season1から一気に見ました。
下名は、初めseason2を数話見た後に、season1 → season2 → 映画と一気に観ましたが、
順番はseason1 → 映画 → season2のようです。
-------
タイトル『おいしい給食』
監督:綾部真弥
ジャンル:コメディ
公開年:2020年
▼Wikipediaを参照していますので、詳しくはそちらを参照してください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/おいしい給食
※上記URLをアドレスバーに貼ってみてください。
日本語URLは認識されないようです。
-------
本投稿の下部のリンク先、予告編のyoutubeの映像や公式サイトなども見てみてくださいね!
▼下名にとっての、この映画のみどころ。。。
まず前提として下名、お笑い大好きです。笑
くだらないことも大好きです。笑
それを考えると、嫌いになるわけがない作品でした。
知人にも勧めて、観てもらったのですが、育った環境が違うので、
出てくる献立に共感できること、共感できないことがあったりして、
観た後も、給食の思い出話で盛り上がることができ、楽しい映画でした。
お子さんがいれば、今の給食と昔の給食は何が違うのかとか、話が盛り上がるかもしれません。
下名が、ハマるきっかけになったのは、season2の第3話です。
要チェックです!笑
俳優の演技、行き過ぎたところがありますが、狙ってやっていることは明白で、
突き抜けてやりきっているところが清々しいです。
市原隼人さんの事を、この作品で、ますます好きになりました。笑
もはや、市原隼人さんの怪演です!笑 其のお陰で作品の仕上がりが上がっているのだと思います!
たまには、何も考えず、リラックスして、無駄な時間を過ごしてもいいと思います!
2022年、映画第2弾を公開予定のようです!楽しみです!!笑
▼映画の内容と楽しみ方・・・
タイトルの通り、学校給食のお話です。
給食好きの先生と給食好きの生徒の、行き過ぎた給食愛を描いた作品です。
給食を中心に繰り広げられるコメディです。
この献立好きだったなとか、嫌いだったなとか、そんな事を思いながら、楽しめます。
ただ、映画を鑑賞する前に、season1は観ておいた方がいいと思います。
映画だけでも作品と成立するよう編集されていますが、
season1を観ておいた方が、より、わかりやすいと思います。
season2は、まぁ、season1と映画観て、気に入れば観ればいいと思います。
下名はseason2の第3話が一番好きですが。笑
劇場版第2弾が公開されれば、season2の見方も変わると思います。
▼youtube 映画「劇場版 おいしい給食 Final Battle」予告より
https://www.youtube.com/watch?v=Vjl1Ms-VOIg
▼映画『劇場版 おいしい給食 Final Battle』の公式サイト
https://oishi-kyushoku.com
▼前回、映画紹介『ニューイヤーズ・イブ』の投稿もご拝読いただけましたら幸いです。
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/522380
■映画は好きですが、特にすごく詳しいわけではありません。
映画については、ストーリーはもちろんですが、
監督の表現したい感情の“間”や作り込まれた映像もじっくり観たいので、
倍速再生は絶対にしません。笑
解説動画などは倍速で見ます!
━━━━━━━━━━━━
🎥『勝手に好きな映画紹介』の目次はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/512927
━━━━━━━━━━━━
■『AIMCUBEincの目次』はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/512921
------------
#おいしい給食
#学校給食
#市原隼人
#AmazonPrime
#Amazon
#Prime
#大晦日
#ニューイヤーズ・イブ
#映画紹介