★
#思い出の写真たち 、題名『
#竹あかり 』
#9 ★
━━━━━━━━━━━━
興味があるもの、綺麗だと思ったもの、なんじゃこりゃ?笑 と思ったもの、
他にもいろいろ、写真を1枚ずつ紹介していきます。
ゆるーく見てください。笑
何か感じるとるモノがあれば、それは一番嬉しいです!
題名『竹あかり』
撮影時期:2016年11月12日
ちょっと、写真は個性が無くイマイチですね。
ただ本投稿は、綺麗に撮れた写真の紹介だけではなく
“興味を持ったもの”も投稿していますので、その点はご容赦ください!笑
【竹】
英語:bamboo
※英単語、間違っていたら教えてください。
●写真に写っている作品は友人の作品です。
このジャンル「竹あかり」というそうです。
古い友人で、たまたま、今住んでいる所の近くで作品を出すということで、
見に行きました。
竹の中に蝋燭を立て、その灯りで周りを照らします。
とても幻想的で、不思議な気持ちになります。
昔からある、元祖、イルミネーションかもしれませんね。
この写真の作品は、とても単純で、竹を斜めにカットしただけですが、
電動ドリルなでど複雑に穴を開け、大きく組み上げる華やかで迫力のある作品もあります。
そちらのような作品は、友人ではなく別の方が有名ですが、
その別の方と友人もお知り合いのようで、友人も手伝ったり・稀に制作するようです。
組み上がった「竹あかり」を見るだけでも、十分感動するのですが、
皆んなで作り上げていく、その過程から作品作りになっているような感じで、
制作から携わっても面白い企画だなと感じました。
写真を撮りに行っただけだったのですが、その後、片付けを手伝だったりして、
そのイベントに参加されている、他の人と交流したり、そこを含めて作品作りのような、
いろいろ楽しめました。
以前よりも「竹あかり」目にする機会は増えていますので、
見かけてたら、じっくり観てみてください。
最近は安全面から“蝋燭“ではなく“蝋燭型の電気の灯り”を使うそうです。
電気の灯りも蝋燭のように揺れたりするのですが、
友人は、なんかなぁと言っていました。笑
■前回の「思い出の写真たち」は 題名『電柱と電線とシルエット』です。
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/427729
こちらの写真も見てやってください。
━━━━━━━━━━━━
📷『思い出の写真たち』の目次
#2 はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/522982
📷『思い出の写真たち』の目次
#1 はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/522961
📷『思い出の写真たち』の目次(まとめ)#0 はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/512966
━━━━━━━━━━━━
■『AIMCUBEincの目次』はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/512921
🎥『勝手に好きな映画紹介』の目次はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/512927
━━━━━━━━━━━━
💎『プライム投稿』の目次はコチラ♪
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/548623
★「プライム投稿」の内容はコチラをご覧ください!
https://postprime.com/AIMCUBEinc/posts/529919
━━━━━━━━━━━━
------------
#竹
#bamboo
#イルミネーション
#電柱と電線とシルエット
#電柱
#電線
#写真
#photo
#簡単英単語
#旅行
#思い出の写真たち
#2021年12月2日