Windowsのコピペで「クリップボードの履歴」が使えること、ご存じでしたか?
過去にコピーしたテキストをもう一度貼り付けたい。
そんな要望を叶えてくれるのが、「Windows」+「V」のショートカットです。
通常のコピペは、「Ctrl」+「C」でコピーして、「Ctrl」+「V」で貼り付けますよね。
ただこの方法だと、直近のコピー対象しか貼り付けられず、「Ctrl」+「C」でコピーするたびに上書きされてしまいます。
そこで「Windows」+「V」を使えば、過去にコピーした内容が履歴として表示され、
その中から選んで貼り付けることができるんです。
履歴の保存上限は25個とのこと。
けっこう簡単に使えるので、知らなかった方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
出典:コピペ好きには欠かせない「クリップボードの履歴」、文字列や画像を最大25個保存
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03211/052100010/?n_cid=nbpnxt_twbn